情報工学部会4度例会

日時:2023/04/08 14:00 - 17:00

場所:
大阪産業創造館 5F研修室C
(〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5)
Web中継にて実施(ハイブリッド形式)
※現地参加の場合はその旨、info@jyouhou.ipej-knk.jp までメールをお願いします。

4月度はISACA(情報システムコントロール協会)大阪支部と共催の合同月例会となります

会費:
日本技術士会会員・準会員、協賛団体会員(現地:1,000円/Web:500円)
未入会者(現地:2,000円、Web:1,000円)、学生(無料)
※支払:月例会参加後、会計より振込先口座をご連絡します。

参加申込:
このURLの開催日のイベントから申込み下さい。
(申込期限 4/7まで)
(Web申し込みができない場合はメールでも結構です。問合せ先メールアドレス:info@jyouhou.ipej-knk.jp)

<プログラム>
(Zoom ミーティングルームには 13:55 以降、入室可能となります)

1.諸連絡 14:00~14:10

2.講演1 14:10~15:25 宮本 行庸 氏(情報工学)神戸学院大学

『 昨今の海外事情と国際会議 』

(概要)
2020年に端を発した新型コロナウィルスはその後猛威を振るい、社会活動の規制に伴って各種学術研究活動も大幅に制限されたのは周知の事実である。このような状況下においても、ハイブリッド開催等の工夫を凝らしてその継続性を止めない努力も払われてきた。本講演では、コロナ対策が一定の成果を得た2022年度の諸外国の対応について、講演者の参加した複数国での国際学術会議での経験をもとに報告する。併せて、同会議での研究発表内容についても平易に概説する。

3.講演2 15:35~16:50 林 雄代 氏
You工房 代表 ITイノベーションクリエイター

『 最新情報技術の紹介 』

(概要)
技術の進歩とともに、生活環境や働き方が著しく変化している。特に1950年代後半に登場した人工知能は近年再び脚光を浴びており、オリジナルのテキストを作ることが出来るチャットボットなどの登場により、クリエイティブなことも実現できるようになってきている。今回の講演では、近い将来にどのような変化が起こるのかについて、人工知能やRPA、準天頂衛星ビジネスなど、これからの技術のあり方や近未来ICTの動向をわかりやすく説明する。

4月度例会案内

◇問合せ先メールアドレス:info@jyouhou.ipej-knk.jp

5月の月例会は 13 日(土) を予定しています。

予約にはログインが必要です

既存ユーザのログイン

CAPTCHA